|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 天 : [てん] 【名詞】 1. heaven 2. sky ・ 天津 : [てんしん] 1. (zh:) (n) Tientsin ・ 風 : [ふう, かぜ] 1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way ・ 陽 : [よう] 1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1 ・ 陽炎 : [かげろう, ようえん] 【名詞】 1. heat haze 2. shimmer of hot air ・ 炎 : [ほむら, ほのお] 【名詞】1. flame 2. blaze ・ 型 : [かた] 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type ・ 駆逐 : [くちく] 1. (n,vs) extermination 2. expulsion 3. destruction ・ 駆逐艦 : [くちくかん] 【名詞】 1. destroyer ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
天津風(あまつかぜ)は、大日本帝国海軍の駆逐艦〔#達昭和14年8月p.30『達第百三十八號 艦艇製造費ヲ以テ昭和十三年度及同十四年度ニ於テ建造ニ着手ノ砲艦一隻及驅逐艦二隻ニ左ノ通命名ス 昭和十四年八月二十五日 海軍大臣米内光政|株式會社藤永田造船所ニ於テ建造 砲艦 隅田(スミダ)|舞鶴海軍工廠ニ於テ建造 驅逐艦 天津風(アマツカゼ)|浦賀船渠株式會社ニ於テ建造 驅逐艦 時津風(トキツカゼ)』〕。艦名は初代天津風の襲用。天を吹く風の意味から〔浅井将秀『日本海軍艦船名考』210ページ。〕。 == 概要 == 日本海軍の駆逐艦としては、初代天津風(磯風型駆逐艦)に続いて2代目。陽炎型駆逐艦の9番艦である〔#昭和16年12月31日現在10版内令提要追録第10号原稿巻2.3p.8『驅逐艦|一等|陽炎型|陽炎、不知火、黒潮、親潮、早潮、夏潮、初風、雪風、天津風、時津風、浦風、磯風、濱風、谷風、野分、嵐、萩風、舞風、秋雲』〕。天津風のみ次世代型駆逐艦島風用の試作機関を搭載していた。第16駆逐隊に所属して数々の海戦に参加するも1944年初頭、米潜水艦の雷撃により大破した。1945年3月下旬、仮艦首を装備して日本本土へ帰投中、アメリカ軍機の攻撃を受け1945年4月上旬にアモイで座礁し、自沈した。戦後、艦名は海上自衛隊の護衛艦「あまつかぜ」に引き継がれた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「天津風 (陽炎型駆逐艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|